近江牛の引取日
2021.02.18
2月18日、今日に限って・・・。昨日から大雪警報発令!ご予約は頂いています。どうにか行けないかなぁ。
一晩明けると!武生~敦賀間通行止めが解除!
なんとか行ける。出発!
敦賀の手前で路上はツルツル。高速道路でも時速30㎞走行です。
他のドライバーさんとの事故を起こさない為の連帯感を感じます。
長浜過ぎから路面はカラカラ。
滋賀食肉センター到着前に、黒丸サービスエリアで休憩。
停めてある車を見ると、屋根に雪を積んでいるのは「肉はナカノ」だけ。
滋賀食肉センターで「近江牛」1頭分積み込んで帰路へ。
帰りは、彦根からホワイトアウト状態に!
無事、持ち帰った近江牛は、
ものすごく脂のノリがよい「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」向きのお肉です。
福井の大御所
2021.01.21
福井の洋食業界を、レストラン「ジャルダン」で、ずっとけん引されてきた。または、料理の鉄人、石鍋裕氏を育てられたムッシュ黒味さん。
ついに、ご勇退されるということになりました。
引退料理を作るということで、ご相談をいただき
本日、御要望のお肉をご用意させて頂きました。
以前より、もともとレストラン等に卸業務をしていない当店に、
わざわざ足を運んでいただき、「どうしても。」という時だけ、
ご相談を頂いておりました。
その都度、ほんの数名のお客様の満足の為に、
イレギュラーな作業、食材選びを精一杯やられている姿を
お見せいただいて私どもも大変勉強させて頂けました。
現役は退いたとしても、
ぜひお元気で、福井の食を考え続けてくださいね。
画像は、ムッシュ黒味傳氏(中央)、シェフ平田康博氏(右)

おやこ料理教室開催します。
2020.11.13
「おやこ料理教室」11月27日(金)春江 中コミニュティセンター調理室にて開催が決まりました。
参加人数20名。(新型コロナ感染症対策の為制限させて頂いております。)
今年も、浅田クッキングスクールの浅田容子先生をお招きしまして開催いたします。
昨年は、
フライパンで作るローストビーフ。
豚肉のソース漬けパスタ添え。
上記メニューを作らせていただきました。
今年も、浅田先生と打合せ中です。
親子で参加者募集中です。
参加受付は、肉はナカノ店頭でお申し込みください。
参加費 大人1000円
子供 500円(小学生以上)
幼児 0円(幼稚園児以下、ただし大人の方が必ずついてください)
お気軽に参加お待ちしております。


ホームページのメールフォームご利用のお客様へ(お詫び)
2020.11.06
この度、ホームページの点検を行ったところ、最下部にご用意させて頂いております
「メールフォーム」「お問合せ」を使って
メールを送信していただきましても
弊社のパソコンに届いていないことが判明いたしました。
それにともない令和2年11月6日PM14:30に、
ご利用できるように修復させて頂きました。
これまでに、こちらのメールフォームをご利用いただきました方には、
大変申し訳ございませんが返信できなかったことをお詫び申し上げます。
これから、またご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
令和2年11月6日
株式会社ナカノ 肉はナカノ
代表取締役 中野直幸

雑誌dancyu公式通販グルメサイトdancyu.com
2020.11.01
令和2年11月1日~30日雑誌dancyu公式通販グルメサイトdancyu.comにて
野村牧場の「若狭牛すき焼き肉ロース・カタ・バラ」
越前大野青豆醤油とラウス昆布で作った「わりした」
セットで販売しております。
もし興味のある方は、 ↓↓↓こちらのサイトをぜひご覧ください。
https://www.dancyu.com/user/product/8053